府中市様
導入以来、ほぼ100%が電子申告。
業務効率化でメリハリのある働き方に。
平成30年の申告分から『電子申告の達人』の利用を開始した府中市。約1,100件の所得税申告のほぼ100%を『電子申告の達人』で処理している。申告支援ソフトと『電子申告の達人』の連携・活用により、職員の負担は確実に軽くなった。本来の業務に早く戻れるようになり総じて残業が減っている。「もっと機能を知りたい、便利な使い方を教えてほしい」との声をNTTデータにお寄せいただくなど、さらなる効率アップに向けて意欲的に活動している。
お客様名 | 広島県 府中市 |
---|---|
所在地 | 広島県府中市府川町315番地 |
市政施行 | 1954年 |
人口 | 36,630人(令和4年11月1日現在) |
市の概要 | 広島県の東南部内陸地域に位置し、律令時代に備後国府が置かれたと言われています。上下地域は、江戸時代幕府の直轄地天領として栄えた歴史と文化のまちです。周辺地域は、「三郎の滝」、「河佐峡」、「矢野温泉」など豊かな自然環境が見られます。 |
●おいしいご当地フード、備後府中焼き 府中市南部のソウルフードと称されるお好み焼で、最大の特徴は“ミンチ肉”。ミンチのうま味と野菜が一緒になることで、中はフワッと、ミンチ肉の脂で外はカリッとした焼き上がり。市内には40軒近い店舗があり、地元の人からおすすめを聞いてチョイスしてみるのも楽しい。 |
|