宇部市様
導入ハードルが高いと感じていた電子申告。
思い切った導入で、業務効率化ができました。
宇部市では、2020年に「自治体クラウド」と共に『電子申告の達人』を導入し、2023年度の申告分から本格的に利用を開始している。電子申告はハードルが高いと感じていたが、思い切って導入したことで、手間のかかる作業が大幅に削減され、通常業務に早めに着手できるなど、業務の効率化や作業の時間短縮を実現した。
お客様名 | 山口県 宇部市 |
---|---|
所在地 | 山口県宇部市常盤町一丁目7番1号 |
市政施行 | 1921年(大正10年)11月1日 |
人口 | 158,497人(令和6年1月1日現在) |
市の概要 | 山口県の南西部に位置し、西は山陽小野田市、東は山口市、北は美祢市に接し、南は瀬戸内海に面しています。市民一丸となった自治精神、まちづくりへの情熱が強く、都市緑化や公園整備などに展開を見せていますが、特に彫刻によるまちづくりに関しては、「最も長く続いている野外彫刻展」としてギネス世界記録™に認定された、「UBEビエンナーレ」の開催をはじめ、市内随所への作品の設置など、宇部市固有の情景を醸成しています。また、宇部市は有名人気アニメの聖地としても認定されており、多くのファンが全国から集まります。 |
UBEビエンナーレ |
|